転職したいけどスキルがない時に転職できるコツ

「転職を考えているが、これといった特筆するスキル・経験がない」

「ある業種への転職を考えているが、未経験で不安」

と悩んでいる方はいませんか?

そんな方に向け、転職したいけどスキルがない時に転職できる方法をお教えします。

スキルがない:無くても転職できるコツ

不可能を可能にあたりまえですが、誰でも最初はスキルや経験がないものです。

中途採用では「即戦力人材の確保」が叫ばれて久しいわけですが、やる気や熱意がある人は、未経験でも十分転職できるチャンスがあると思います。

ただ、そうはいっても年代がかなり上になってくると、企業の対応も異なってきますので、その辺を含めてお話してゆきます。

20代~30代前半は熱意だけでも転職が可能な世代

20代~30代前半までは、ある程度の社会人の知識やマナーもありつつ、まだ柔軟性があると認識されますので、スキルがなくとも「やる気」や「熱意」を伝えるだけでも十分転職活動は可能です。

特に20代まではその傾向が強いです。

30代では、転職先業界のスキルや経験がなくとも、現業種での管理職経験やプロジェクトの進行など、個人→組織レベルでの業務指導経験があるとなおよいでしょう。

ただ、いくら若いからといって、特に専門職の場合、そのバックグランドがないと難しい場合がありますので、自己研鑽や研修、資格取りなどを積極的に行いましょう。

30代後半~40代は、これまでの経験をアピールする

30代後半から、スキルなし、未経験の職種・業種への転職はハードルが上がってきます。

あまり転職を急がず、まずは体験する事が重要です。

副業やボランティア活動などを通して体験できるような業種であれば、現在の仕事を維持しつつ、土日の活動を利用しましょう。

また、同じ会社内での異動や職業体験もとても有効な手段です。

ただ、どうしてもあらかじめ経験値を積むのが難しい職種の場合は、自分のこれまでの経験を生かすしかありません。

通常であれば、30代後半以上の方は、少なくとも社会人経験は10年以上にはなるでしょう。

これまでの経験から、スキルになりそうなものがないかもう一度掘り起こし作業をしてみましょう。

そして、これがもっとも重要な点ですが、「これまでの経験が、転職先の業界、会社にどのように生かせるのか?」をぜひ考えてみてください。

そして、面接ではそのことを十分アピールしてみてください。

転職エージェントに相談して、転職先の「意図」を知る

雇用者側にとっては、教育訓練なしで、即戦力で使える人材の方が良いのは言うまでもありません。

転職において、スキルや経験が重視されるのもそのためです。

ただ、会社全体として、どうも同じような人材ばかりで、イノベーションがなく売上げもこのまま推移すると厳しい、というような場合、会社は新しい空気を求めます。

より具体的には、新しい分野・サービスへの参入、様々なプロジェクトの進行、意識改革(研修制度の改革)などです。

こうした、会社が新しい空気を求めている場合、スキルはないけど、その会社に新しい風を呼び込めそうな人材は重宝されます。

こうした、会社の要求性というのは「求人情報」を見ていても中々つかめません。

そうした場合重要になってくるのが、「転職エージェント」です。

「転職エージェント」は、会社がどのような人材を欲しがっているのか、その「意図」を熟知しています。

スキルが無くとも、「やる気」があれば、面接できそうな会社を探してくれます。

良くあるのが「書類選考」で片っ端から落とされるという場合です。

このような場合、会社は既存のレールに載った「即戦力人材」を探しており、スキル・経験重視と言うことです。

このように無駄で、ストレスのたまる作業を繰り返すよりも、会社の「意図」を察している「転職エージェント」に相談した方が、はるかに早く目的の会社を見つけられることでしょう。

面接では、やはり「やる気」「熱意」を重視しましょう

スキルがないのに「面接」まで行けた、とてもこれは重要な事です。

先方は、書類審査において、この業界でのスキルや経験が無いことを知っています。

それでも、あなたに会って話を聞いてみよう、と思った事になります。

これは、とても特別な事です。

面接では、ぜひこのチャンスを生かして十分自分をアピールしてみてください。

もちろん、「やる気」「熱意」は十分伝えられるように工夫してみてください。

ポイントは「自分はいかに、この業界や会社に魅力を感じているか?」「具体的にどのような手段で会社に貢献できるか?」です。

自分なりの視点で業界を分析し、新しい風を呼び込む、という部分もぜひ意識してみるとよいでしょう。

スキルがない:在職中にスキルをためて転職するコツ

skill2前章では、スキルがなくとも転職活動できるコツを述べてきました。

しかしそうはいっても、スキルはあった方が良いのは言うまでもありません。

あまり転職を急ぐ必要がなければ、ぜひスキルを貯めてから「転職」を考えましょう。

在職中にスキルをためて転職するコツをお教えします。

今の仕事をレベルアップ

現状で行っている仕事をバージョンアップさせてみましょう。

どんな業種・職種においても普遍的に使えるスキルというものがあります。

もっとも簡単なものでは、エクセルやワードなどのパソコンスキルでしょう。

2日~3日研修するだけでもかなりスキルはアップしますよ。

ただ、もっとも重要なのは、プロジェクトの進行能力です。(マネージメント能力)

あなたが、普段の職務で課題や問題としている事について、実際に解決してみましょう。

まずは、上司を説得する事からです。課題点の抽出、解決手段、必要な人材、費用、期間などを決めてプレゼンします。

ある程度上司の許可が降りれば、他部署との連携や、費用の予算化などをして進めます。

場合によっては、調査や研究なども必要になります。

より重要な事は、あなたがプロジェクトの進行状況を把握し、その計画や進捗状況を管理する事です。

また、導入後の効果判定なども重要なタスクです。

こうした一連の作業をこなせば、もっとも必要でかつ普遍的な「マネージメント能力」を手に入れる事ができます。

異動や「職場体験」制度を活用してもよい

ある程度の資格や技能が必要な職種の場合、会社のその役割を担っている部署への異動はとても有効な手段です。

例えば、経理・財務部(簿記、会計士、税理士)、広告宣伝部(Webデザイナー、SE、イラストレーターなどのDTP関連)が典型例でしょう。

ただ、すぐに希望をだしても「異動」するのは難しいかもしれません。

定期的な「職場体験制度」などを設けている会社の場合は、この制度を利用するのもよいでしょう。

ただ、それさえもない、というような場合は、希望の部署の人と仲良くなってみましょう。

どのような仕事か聞いてみるだけでも「実際どんな仕事なのか?」「忙しさはどうか」などの具体的情報を手に入れる事ができます。

必要なスキルや経験についても、情報を得るとよいでしょう。

残業を無くしてアフター5を充実させよう

「転職したいけど、これといったスキルもないし、どの職種がいいかも分からない。」という方はいないでしょうか?

こうした場合、まずは残業時間を減らし、アフター5や土日で色々活動してみる事をお勧めします。

自分の中で「転職する」と決めてあれば、意外に「お付き合い残業」「やらなくても良い仕事」はあるものだ、と気づくはずです。

周囲からは「白い目」で見られるかもしれませんが、もう過去の会社です。

無視して問題ありません。

アフター5では、気になる職種や業界の経験者に会ってみるようにしてみてください。

現在そうしたコミュ二ティーや座談会などもたくさんあるようです。積極的に参加してみましょう。

また、夜学などで気になる資格やスキルを獲得するのもとても有効な手段です。

ぜひ、会社以外の時間を増やして、積極的に行動してみる事をお勧めします。

実務経験を積みたければ、ボランティアや副業がオススメ

目的の職種・業界の人と積極的に交流したり、資格を取るだけでも、かなり転職には近づきます。

ただ、転職において良く聞かれるのが「実務経験」です。

「求人」の中には「実務経験○○年以上」と明記されているものを多いです。

もちろんこうした会社では「実務経験」や「業界経験者」を重視していますので、最初から除外してもよいのですが、何とか今の会社に在籍しながら「実務経験」を積む方法はないものでしょうか?

そうした場合、重要になってくるのが、副業やボランティア活動です。

とくに副業は最近、かなり選択の幅が広がっています。

理由は、コンピューターやインターネットの発達で、時間や場所に拘束されないでもある程度仕事がこなせるようになってきたからです。

パソコン内で行う作業のみならず、自宅から外に出て業務を行い、報告や会議はパソコンのTV会議といったスタイルもあります。

そうした仕事を集めた紹介サイトもかなり増えてきましたので、ぜひ活用してみてください。

技能が必要であったり、専門性の高い職種ではまだ厳しい面もありますが、何とか希望の業界や職種に食い込めるように知恵を絞ってみても損はないでしょう。

というのも「実務経験」というのは、雇用者側だけでなく、こちらにとっても重要だからです。

「自分が思っていた仕事とは違った。」「自分の考えていたよりもハードできつい」こうした理想と現実のミスマッチはどうしても一定の確率で起こってしまいます。

今の会社をやめて、せっかく希望の職種・業界に転職したのに、また「合わない」という事で、仕事を辞めてしまったら元も子もありません。

より低位の(スキルを必要としない、時給の低い)職種に転落してしまう事にも成りかねません。

業種にもよりますが、新しい未経験の業種・職種の場合は、「実務経験」を何とか手に入れるように知恵を絞ってみましょう。

スキルは重要だが、最後は「人間性」が勝ります

1104-1「転職」において、スキルや経験は重要です。

あった方がよいのは間違いありません。

ですが、敢えて申し上げるのあれば、最後は「人間性」や「モチベーション」が高い人が勝ります。

「資格」や「スキル」があっても、言われたことだけをこなしている「機械」のような人材を現在社会は必要としていません。

AIがやればよいことです。

そうではなく、イノベーション(革新)をできる人材を求めています。

「転職」時にスキルや経験がなくとも、会社はその人の「伸びしろ」に期待しているのです。

面接までいけたのであれば、ぜひそういった「人間性」や「モチベーション」を十分にアピールしてください。

きっと、希望の会社に転職できますよ!



にほんブログ村 転職キャリアブログへ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事