コールセンターの仕事って辛い?大変?仕事内容やコツ、やりがいとは?

求人サイトや求人誌でたびたび高時給の求人を見かけるコールセンターのオペレーターの仕事。

皆様はどのような仕事なのかご存知でしょうか?

コールセンターの求人数はここ数年増加しているのですが、時給の高い点や休日の融通が効きやすい点でコールセンターの求人に魅力を感じている方は多いと思います。

しかし、コールセンターの仕事は専門用語が多くて覚えるのが大変そうという不安や、仕事内容がつらいと聞くけれど大丈夫?と疑問もお持ちなはずです。

今回は仕事内容、辛いことなどを昨年まで光回線の案内をするコールセンターで勤務していた私が詳しく紹介していきます。

コールセンターの仕事内容とは?

コールセンターでの仕事内容は、インバウンド業務とアウトバウンド業務の2つに大きく分けられますが、その中に多種多様な職種が存在します。

仕事の雰囲気を踏まえた上で、興味のあるコールセンターの仕事に是非挑戦してみましょう!
インバウンド(受信)とは、いわゆるコールセンターのイメージに近いような仕事内容です。

お客様からのお問い合わせに対応するテレフォンオペレーターやカスタマーサポート、メーカーの製品に対する相談に対応するテクニカルサポートなどが主にあります。

色々な商品やサービスに関して、お客様から電話が掛かってきますので、慣れるまでは上手く説明することができず少し苦労するかも知れません。

しかし、企業の顔として活躍できるとてもやりがいを感じられる仕事です。

インバウンド・テクニカルサポート

テクニカルサポートは、パソコンやその周辺機器などの、主にIT製品に関するお客さまからの問い合わせに対応します。

操作方法や故障しているかなどの診断など、専門性の高い内容に対応する職種がテクニカルサポートです。

詳細はエンジニアが対応するのが一般的なので、コールセンターはそのエンジニアにつ ながるまでにお客さまの現状や解決したい内容などの情報を引き出して対応作業の細かい割振を担当します。

専門性の高い内容に対応する業務なので、IT製品に詳しくなりたい人にはおすすめの仕事です。

インバウンド・カスタマーサポート

お客さま窓口やユーザーサポートという名称で知られるカスタマーサポートでは、商品

やサービスに関わるお客さまからのさまざまな問い合わせに対応します。

IT製品に特化したテクニカルサポートに比べ、対応する内容が多岐にわたるほか、企業の「顔」になるポジションであるため、きめ細やかな対応が求められます。

商品の簡単な問い合わせだけでなく、操作トラブルへの対応・相談やクレームを受ける場合もあります。

お客さまの心情を察しながら冷静に対応する能力が求められます。

アウトバウンド(発信)とは、会社の製品の営業のためのアポイントを獲得するテレフォンアポインターや商品の満足度調査や市場調査を行うテレマーケティングなどの仕事 があります。

テレアポの仕事はコールセンター求人の中でも特に高い時給を得ることが可能で、基本給とは別で賞与が支払われることもあります。

アウトバウンド・テレフォンアポインター

通称テレアポと呼ばれるテレフォンアポインターは、一般的なアウトバウンド業お仕事です。

基本的にはテレアポ側からお客様に電話をかけて商品やサービスの紹介を行いアポイントを取る他、契約そのものを取ることもあります。

つまり営業することが、仕事内容になります。

通常の営業に比べると直接お客さまの自宅や会社に伺う必要がないことから、電話営業とも呼ばれています。

アウトバウンド・テレマーケティング

商品やサービスをすでに使用しているお客さまを対象に、満足度調査や市場調査を行うことをテレマーケティングといいます。

具体的にはお客さまに電話をかけ、サービスを利用していて生じた困ったことや要望がないかを確認したりします。

コールセンターによっては、新規顧客開拓のためにテレマーケティングを行うこともあります。

その場合には事前に書面などで資料を送っておき、後から電話をかけるというケースが一般的です。

テレマーケティングでは、お客さまと電話で話す時間を確保しつつも商品を売り込まなければならない場合もあるため、とても高いコミュニケーション能力が求められます。

アウトバウンド業務は時給のほかに、成果によってインセンティブが設けられているこ とも多いので、高い時給を狙いたい人におすすめです。

コールセンターの仕事は辛い?

コールセンターの仕事は精神的に辛くきついと耳にされたことのある方は多いと思います。

確かに、慣れないうちは上手く電話対応できなかったりクレームを受けてしまったりと、精神的に辛いことはあります。

そんな時は現場の先輩に相談することも大切です。

最初は苦労があるかと思いますが、次第に対処することができるようになるので、是非コールセンターの仕事に挑戦してみてください!

コールセンターのメリットデメリット

メリット

コールセンターでの仕事は、特に専門的なスキルや知識を求められることはありません。
なので、未経験の方も積極的に採用されやすい職種です。

面接で重視される点は、基本的なコミュニケーション能力と、フルタイムや長期間で働くことができるかの2点です。

また、専門的な知識や電話対応については、採用後に研修を受けて習得することができます。

その為、あまり心配は要りません。

コールセンターの仕事はシフト制であることが多いので、シフトの希望を提出して勤務日と勤務時間をコントロールすることができます。

掛け持ちのバイトをされている方や、家事・育児との両立を図りたい方にはとても働きやすい環境です。

また、服装や髪型がある程度自由という点もコールセンターの特徴です。

デメリット

販売や飲食に多い短期OK・短時間OKの仕事ですが、コールセンターですとなかなか見つけることができません。

長時間、長期間働くことのできる方が優先的に採用される傾向があるので、短期や短期間だけ働きたいと考えている方は注意が必要です。

コールセンターの時給、給料は?

コールセンターの時給は、飲食店や販売員などと比較すると高めに設定されています。

地域や業務内容によってかなり異なりますが、平均として800円~1,500円程の高時給を 得ることができます。

特に時給が高い職種は、営業を行うテレアポや、技術的な問い合わせ対応を行うテクニカルサポート等です。

私が勤務していたコールセンターでは平日が1000円、土日祝日が1300円でした。

また、契約獲得数などに応じて随時昇給も行われていました。

コールセンターは主婦や学生の方にもオススメのお仕事!

コールセンターの仕事は、より技術的な質問に答えるテクニカルサポート、お客さまからの問い合わせに答えるカスタマーサポート、営業活動を行うテレフォンアポインター、市場調査を行うテレマーケティングなどに大きく分類できます。

お客さまとのやり取りを通して、トークのスキル、敬語など社会人としてのコミュニケーション能力を養うことができるため、学生の方にもおすすめです。

高いコミュニケーション力が求められるため、若い人だけでなく、ベテランの人が多 く、幅広い年齢のスタッフが活躍していることもコールセンターバイトの大きな特色のひとつです。

インバウンドとアウトバウンドで多種多様な職種があるので働き方も人それぞれです。ぜひ、コールセンターでの勤務を検討してみてください。



にほんブログ村 転職キャリアブログへ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事