就職を希望し入社した会社は、実はブラックでしたなんて笑えない冗談ですが現実的にブラック企業と知らずに、入社をし信じられない程の過重労働を強いられてる社会人の方は予想より多いです。
ですが、その社会人の方も自分が選んだ会社がブラック企業だと事前に知っていたら見せかけの条件は良くても、その会社で働くことを選ばなかったのでないかと思います。
でも会社の看板あるいはホームページに、わが社はブラック企業ですなんて記載はされてないので、自分自身で希望の勤め先の情報を調べないといけないですよね。
ブラック企業には、わかりやすい見分け方があるのでポイントになる部分を紹介します。
ブラック企業とホワイト企業の違いをきちんと調べる
会社に社員数に対して不自然なほど募集人数が多い
会社全体の社員数に対し、募集人数の数がやけに多いと不自然だし怖いですよね。
周囲から見て不自然な募集をかける会社は不足要員として多めに、募集をかけ仕事に耐えれなくなって、辞める人が多く出るのを見越して通常では考えれない大多数の求人募集をしてるものと見受けられます。
少しでもこの会社大丈夫なのかな?と思ったら、就職希望会社の選択肢から外しておきましょう。
取引先に有名な大手企業の名前ばかり並んでる
仕事を探してる社会人の目に留まりやすいように、会社の取引先情報に大手の社名を並べて、会社を信用させるという少々卑怯めな事をする会社もあります。
本当にその会社と仕事をした事があるの?と疑問に思っても、確認方法がないですしね。
だからといって確認のとれない情報を鵜のみにすると、逃げたくても逃げれない状況に自分をはめ込んでしまう結果になるので、良く注意をして真偽が確かでない情報は無邪気に信用してはいけません。
採用されるまでの面接回数が極端に少ない
通常の会社及び企業での面接手順は『書類選考⇒1次・2次・3次面接⇒最終面接⇒採用』となるはずですが、ブラック企業ではただ会社で使い倒せる人材が欲しいので通常通りの面接は行わずに面接=採用というケースが多いです。
すぐに仕事が欲しい方は、疑問ももたずあまり深くも考えずに喜びますがアルバイトでもパートでもなく社員として即採用を繰り替えず会社は不自然で危険ですので何か変かな?と気づいたら、すぐお返事をせずに考える時間を持つ余裕も必要であると思われます。
ブラック企業が多いとされてる職種は種類豊富で見た目だけではわかりません。
大衆的でみんながしってる店舗もブラック企業並みな労働体制を敷いてる会社も多いです
ブラック企業って中小系じゃないの?と認識もありますが、実は大企業でも隠れブラック企業があります。
見分けは難しいかもしれないですが、情報分野で徹底して調べれば細かい情報が色々出てくるので諦めずにしっかり調べるのは今後の為にもなるので大事です。
ブラック企業の特徴については、大まかに説明をさせて頂きました。
ではホワイト企業の特徴って何?と聞かれた場合の答えですが、ホワイトとブラックの違いは、福利厚生がしっかりしてるか?女性社員への配慮がしっかりされてるか?社員に対しての休暇取得制度がしっかりできてるか等、社員あるいは従業員への心配りがしっかりされてるのがホワイトで、社員ではなく会社の利益を中心に考えて働く人の事を放置したままにしておく無責任な体制の会社がブラックです。
もちろんブラック企業はそれだけではなくて、職種も多いですし表面から見ただけでは分からない隠れブラックもありますので、調べれるだけ調べて後悔をしない様に注意をして欲しいと思います。
ブラック企業で働き続けるメリット・デメリット
ブラック企業での仕事は苛烈を極めます。
当然のことのように、結果重視ですし寝食を忘れて仕事をしてたというのも多くはないと思いますが、経験された方もいます。
ブラック企業なんて、メリット無しでデメリットだけじゃないの?って思われるかもしれないですが、ブラックはブラックでメリットがあるのです。
その会社で働き続けた人にしか備わらないものかもしれませんが、まず最初に撃たれ強くなり、ストレス体制が強くもなるそうです。
通常の職場では、整った環境の中で社員教育をされた新人さんがミスをしながらも一生懸命頑張るのですが、ブラック企業で働いてる方は働きながらストレスに強くなり根気も強くなり、仕事に対する姿勢も貪欲にもなるので一般社会で働くには根性のある逸材として重宝をされるかもしれません。
でもメリットがあっても、過重労働が当たり前の会社で体と精神を酷使し続けた結果・・悲しい結末に繋がる可能性だってあるのです。
精神的に強くなるのより、普通の会社で普通に笑顔で仕事が出来る職場が健康的で理想ですよね。
ブラック企業からホワイト企業に転職したい
今の今まで過重労働が当たり前のように勤めてたけど、色々な事柄に限界を感じてブラック企業である会社を退職する事になった後、この会社を辞めたら普通の本当に普通でいいから別の会社で働きたいと思い、転職を試みた場合に必要なポイントを紹介します。
ホワイト企業において自分が何を重視するのかを事前に決めておく
ただ単にホワイト企業といっても、何がどう良くてブラック企業との違いが明確にわかるところがない場合もあります。
困った時に、自分の中でしっかり決めてまとめておいた方がいいのが、自分はこの会社に何を求めてるのか?この会社の中で何をしたいのか?給料・休日・仕事内容の明確さ等働くに至って、自分で決めたルールがあると思います。
そのルールの中に、あてはまるものがあるのか?この会社は福利厚生とか女性に対しての偏見はないかとか、疑問に思う事が複数あった場合は自分で納得のいくまで調べてみるのがおススメです。
女性が働きやすいかどうか
女性が会社の中で働きやすい環境かどうかによっても、会社の評価につながる可能性が高いです。
女性管理職も随分増えてきましたが、まだまだ仕事は男性がするものであるという考え方も多いのも事実です。
そんな考え方の多い中で、女性が働きやすい環境を設けてる,会社は優良企業といっても間違いではないと思われます。
女性がより多く働いてる会社は、衛生環境もよくサポート体制もしっかりしてるのでスキルアップを望んでも中々できなかった過去を振り返れば、新たな場所で自分を高める事の出来る可能性があるのもホワイト企業であるとも言えます。
休日をしっかりとれるかどうか?
お休みをとれるのかどうかも仕事をする上で、基本的に大事な事だと思います。
週末の休みだけはなく、祝祭日・自分の都合でのお休みをとる事は可能なのか?等後でトラブルになって、揉めるのはマイナスにしかならないので、転職先を選ぶ際にはしっかり確認をするのも大事です。
ブラック企業に勤めていても未来はないかも…、なら思い切って転職をしよう!
ブラック企業を辞めたい!といっても何も考えずに辞めれば給料が貰えなくなり困るのはアナタです。
なので、あなたが努めている会社がブラック企業だとしても、しっかりと転職サイトや求人情報を見て、先の事をしっかりと考えたうえで退社の意思を会社に伝えましょう。
また辞める時も「どうせブラック企業だから、トンんでやる!」なんて、変な辞め方はせずに、しっかりと会社も納得できるような手順を経て転職を目指しましょう。
いざ退社の意思を会社に伝える時は勇気がいると思いますが、事前に転職サイトなどで先の事を調べておけば、不安も少なくなると思うので是非事前に出来る限りの情報を集めておいてください。